お知らせ


[事務所だより]令和4年6月号
admin ( 2022年06月22日 13:13 )
(令和4年6月号 令和4年6月22日)
ごあいさつ
北海道新聞によると、「五稜郭タワーの 4~5 月の修学旅行受入校数(予約含む)は 5 月 26 日現在で 189 校。コロナ前の 19 年同期間実績の 131 校を大きく上回る。宮城 や栃木、埼玉など南東北や関東の学校が目立つ」とのことです。
「コロナ前」との比較は、まだしばらく続きそうです。
目次
・「インボイス制度」登録申請について
・減価償却資産の概要と令和4年度の改正点について
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和4年5月号
admin ( 2022年05月20日 14:14 )
(令和4年5月号 令和4年5月20日)
ごあいさつ
今年は、少し満開になるのが早く、連休中は、満開、桜吹雪、葉桜などいろいろと楽しむことができました。
五稜郭公園そばの芸術ホール駐車場は、市外ナンバーが圧倒的でした。
目次
・最高裁判決(財産評価)について
・支援金についての課税関係
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和4年4月号
admin ( 2022年04月25日 10:10 )
(令和4年4月号 令和4年4月25日)
ごあいさつ
前回の増加率は 23.7%だったので、回復基調は続い ているものの、部品不足・原材料高などが影響しているようです。
今月号では、今期 決算において予想される税務関連の注意点をピックアップしてみました。
目次
・役員報酬の減額と増額について
・貸倒損失の損金算入要件とタイミング
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和4年3月号
admin ( 2022年03月31日 11:11 )
(令和4年3月号 令和4年3月31日)
ごあいさつ
今月号は、10 日遅れの発送となりました。
すっかり雪も終わり、春めいてきました。まん延防止措置も解除されました。
日常生活を取り戻せる気配です。今後とも、よろしくお願い致します。
目次
・ロシアとウクライナ
・成年年齢の引下げによる税制への影響
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和4年2月号
admin ( 2022年02月21日 16:16 )
(令和4年2月号 令和4年2月21日)
ごあいさつ
函館でも、まん延防止等重点措置が延長されそうです。
私共も事業者として、危険防止を念頭に置きつつ、日々の仕事に携わっています。
事態が落ち着くまで、ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
目次
・早くも2月です
・令和3年分所得税確定申告について
・営業時間のおしらせ
[事務所だより]令和4年1月号
admin ( 2022年01月21日 15:15 )
(令和4年1月号 令和4年1月20日)
ごあいさつ
あけましておめでとうございます。
ワクチン3回目の接種券交付が始まりました。2回目接種から8か月を経過する順番に送付される(函館)ため、予約も殺到することなく、スムーズにいっているようです。
マスク丸2年です。今年も用心してまいります。よろしくお願い致します。
目次
・年頭所感
・事業復活支援金について
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和3年12月号
admin ( 2021年12月23日 15:15 )
(令和3年12月号 令和3年12月20日)
ごあいさつ
数か月前の緊急事態宣言や、移動制約を忘れてしまいそうな日常になりつつあります。
しかし、感染者数に反比例して街中の人出が回復するというわけでもなく、それぞれに大変だった一年の年の瀬を迎えようとしています。
来年は、より良い一年になりますようにと願っています。
皆様、よいお年をお迎えくださいますように。
目次
・令和4年度税制改正(見込)について
・ふるさと納税について
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和3年11月号
admin ( 2021年11月19日 13:13 )
(令和3年11月号 令和3年11月20日)
ごあいさつ
マイクロソフト社が、2021年10月5日、Windows11の提供を開始しました。
TKC会計システムの Windows11への対応完了は来春となる見込みです。
TKCシステムご利用の皆様、アップグレードは当面見合わせてください。 また、インターネットバンキングに関して、動作確認が完了していない銀行があるようです。こちらにも、ご注意ください。
目次
・改正電子帳簿保存法について
・各種支援金と申請期限(新型コロナ関連)
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和3年10月号
admin ( 2021年10月22日 14:14 )
(令和3年10月号 令和3年10月20日)
ごあいさつ
先月末あたりから、目に見えてコロナ新規感染者数が減ってきました。きっとワクチン普及効果ですね。乾燥・低温の季節は感染リスクが高まると聞いていますので、このタイミングで収束しつつあることにほっとする思いです。
目次
・適格請求書発行事業者の登録申請スケジュール
・適格簡易請求書について
・営業時間等のおしらせ
[事務所だより]令和3年9月号
admin ( 2021年09月29日 14:14 )
(令和3年9月号 令和3年9月21日)
ごあいさつ
朝の冷気から、もう季節が変わったのだな、という感じがします。 冷房から暖房に切り替える日も近そうです。 皆様、季節の変わり目にご注意ください。
目次
・今日この頃
・函館市事業者特別支援金について
・営業時間等のおしらせ