お知らせ


[事務所だより]令和5年9月号
admin ( 2023年09月22日 9:09 )
(令和5年9月号 令和5年9月20日)
ごあいさつ
10月からは、インボイス制度が始まり、来年は電子データ保存について「紙出力宥恕措置切れ」を迎えます。皆様、ご準備は整いましたでしょうか。
ご不安な点等ございましたら、いつでもお問い合わせください。
目次
・電子データ保存について(再度ご案内)
・インボイス制度下の接待飲食費5,000円基準について
・営業時間等のお知らせ
[事務所だより]令和5年8月号
admin ( 2023年08月25日 15:15 )
(令和5年8月号 令和5年8月20日)
ごあいさつ
8月に入って、暑い日が続いています。足かけ4年の感染症も次第に落ち着いてきたようで、観光客も相当多くなってきました。港まつりの屋台、花火大会等々、今年は盛会だったようです。それにしても、観測史上最高、35.4度には驚きました。格別に暑い夏です。
目次
・令和6年からの贈与について
・インボイス制度への事前準備
・営業時間等のお知らせ
[事務所だより]令和5年7月号
admin ( 2023年07月21日 17:17 )
(令和5年7月号 令和5年7月20日)
ごあいさつ
暑い日が続いています。室内の湿度も冬の間は 30%を切るくらいだったのが、60%に迫る勢いです。体調を整えて、暑い夏を乗り切りましょう。
目次
・デジタル化によるビジネスの変化について
・クレジットカード会社の請求明細書について
・営業時間等のお知らせ
[事務所だより]令和5年6月号
admin ( 2023年06月20日 17:17 )
(令和5年6月号 令和5年6月20日)
ごあいさつ
例年通り、暖房と冷房の切り替え時期です。少し雨がちですが、過ごしやすい時期になりました。
6月からは、半年ほど、9時~5時の勤務体制となります。よろしくお願いいたします。
目次
・「国税関係の電子化」について
・福利厚生費で給付される慶弔見舞金
・営業時間等のお知らせ
[事務所だより]令和5年5月号
admin ( 2023年05月23日 17:17 )
(令和5年5月号 令和5年5月22日)
ごあいさつ
ゴ-ルデンウィークが終わるころには、桜もほぼ散り終える、めずらしい春でした。
年間で集中する3月決算も、後半に入っています。来月からは通常サイクルに戻していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
目次
・確定申告書の提出期限の延長について
・インボイスと電子帳簿保存法への対応について
・営業時間のお知らせ
[事務所だより]令和5年4月号
admin ( 2023年04月24日 9:09 )
(令和5年4月号 令和5年4月20日)
ごあいさつ
先日は、朝のJアラートに驚きました。結局、ミサイルは到来しなかったものの、黄砂に襲われました。グローバルな災厄が頻々と生じます。来月には、コロナ感染症の類別変更も控えていますが、事務所全体の方向を模索中です。
目次
・令和5年度税制改正から
・電子取引データ保存制度の見直し
・営業時間のお知らせ
[事務所だより]令和5年3月号
admin ( 2023年03月22日 14:14 )
(令和5年3月号 令和5年3月20日)
ごあいさつ
すっかり春めいてきました。今朝は、出勤の途中で3人親子に会いました。母親も娘も和服、小学校の卒業式なのでしょう。函館は小学校・高校に制服なしが多いので、女の子を中心に盛装の楽しみが、時々やってくるようです。
目次
・ゴルフ会員権について
・インボイス制度下における立替払について
・営業時間のお知らせ
[事務所だより]令和5年2月号
admin ( 2023年02月22日 13:13 )
(令和5年2月号 令和5年2月20日)
ごあいさつ
3月13日からは、マスクの着脱は基本的に個人の判断に委ねる、と厚生省が公表しました。良かった、と思うべきところなのですが、丸3年、顔の一部となっています。
対応を考えていかねば、と思います。
目次
・寒中お見舞い申し上げます
・道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)について
・営業時間のお知らせ
[事務所だより]令和5年1月号
admin ( 2023年01月23日 16:16 )
(令和5年1月号 令和5年1月20日)
ごあいさつ
あけましておめでとうございます。
ついにマスク生活も足掛け3年となりました。この間、日本の新規感染者数は世界一、となったりして、なかなか気が休まりませんが、重症化率は低いのが救いです。
皆様もご自愛くださいますように。今年もよろしくお願い申し上げます。
目次
・令和5年税制改正大綱から(消費税)
・令和5年税制改正大綱から(贈与税)
・営業時間のお知らせ
[事務所だより]令和4年12月号
admin ( 2022年12月21日 16:16 )
(令和4年12月号 令和4年12月20日)
ごあいさつ
今年もあと残すところ、10日ほどになりました。年末調整も早々と進みつつあります。
必要書類の取りまとめ等、お早目の対応を、お願いいたします。
一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
目次
・小規模仕入先と「インボイス制度」導入について
・自己資本比率について
・年末年始休業日等のお知らせ